ワードプレスでのインストールの方法を解説。
インストールにはダッシュボードから追加する方法と、
FTPソフトを使って追加する二種類の方法があります。
ダッシュボードの検索からプラグインを追加する方法
ダッシュボードから『プラグイン』⇒『新規追加』を選択。

検索窓が出るので、ここにプラグイン名を入力し、検索ボタンを押す。
ここでは『Category Order』を入力、検索してみました。

すると、該当するプラグインが幾つか出てくるので、
自分が検索したプラグインを選んで、『いますぐインストール』

アラートがでるので『OK』を選択。

『プラグインを有効化』をクリックします。

これでインストールが完了しました。
ZIPファイル形式でプラグインを追加する方法
プラグインには、検索窓で検索しても見つける事が出来ない物があります。
そのような場合は、プラグイン作成者のサイトから直接ダウンロードをして、
『アップロード』から追加します。

ファイルを選択からパソコンに保存しているプラグインのZPファイルを選択し、
『いますぐインストール』をクリック。
※ZIPファイルは解凍せずに、ZIP形式のままを選択します。

そして、インストールが終わったら、『プラグインの有効化』をクリック。

これでインストールが完了しました。












