footer.phpのカスタマイズでは、
人気記事(Popular Posts)
の設置をします。
ウェブマスターツールとは、
グーグルが無料で運営している
『サイト管理者の為のウェブツール』で、
登録したサイトの運営に関する重要な情報やお知らせが
グーグルから届くようになります。
主な機能は
これら3点です。
この3点を活用することにより、
サイトの検索結果の最適化やアクセス向上の対策を練る事が容易になります。
パーマリンクとは、
皆さんが普段「URL」と呼んでいる、WEBサイトの住所です。
そしてそのURLの末尾(以下の黄色の部分)を、
投稿スラッグといいます。
https://officehit.biz/permelink2428
permalink には『半永久的なURL』という意味があり、
1度設定したパーマリンクで「記事を公開」してしまうと、
もう2度と変更しないものと考えてください。
なぜ変更しないかというと、
そこには「大きなリスク」があるからです。
wordpressでブログを開設する為に
必要な手順をまとめてみました。
初心者はもちろんですが、中級者のアクセスアップにも
必ずお役に立ち、他サイトとの差別化も図れます。
記載されている順で作業をこなしていけば、
seo対策もバッチリのwordpressブログ、サイト開設が
わずか一日ででき、他者と差をつけたスタートを切る事が出来ます。
(執筆中)
index.phpのカスタマイズでは、
が出来ます。
投稿時間の表示変更、投稿者の削除をすることで、
トップページがすっきりし、見やすくなります。
アドセンス広告も適正な位置にいれることによって
クリック率があがり、収益に繋がります。
meta keywords は、サイトの主要キーワードを
検索エンジンに知らせる為の設定です。
一部では、seoには直接影響がないとも言われているせいか、
重要視されずに設定を怠っているサイトが
多々、見受けられます。
しかし、正しい知識をもって、サイトとの関連性を適正化し、
キーワードを強調することによって、seo効果を発揮させることはできます。
meta keywords の書き方とHTML設定を適正化し、
ライバルサイトと、確実に差をつけていきましょう。
サイトタイトルに続いて重要なのは
description(ディスクリプション)です。
時にはsnippet(スニペット)とも言われます。
その意味は、どちらも
『WEBサイトの紹介文』という意が含まれています。
seo対策にも効果はありますが、descriptionの最適化をしていることによって、
検索結果の表示で絶大な威力を発揮します。
wordpressの設定ではキャッチフレーズの部分になります。
ブログやサイトを始める時に気をつけたいのは、
タイトルの付け方です。
ついつい、好き勝手に
タイトルを付けてしまいがちですが。。。
実はサイトの総合的な検索順位にも左右されるようになります。
適切なタイトルをしっかりと考えて付ける事で、
検索結果の上位表示を狙っていきましょう!